こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです!
最近、また寒さが強くなってきていましたが、今シーズンラストの冷え込みになるようです。
こんな時に気を付けてほしいのが「寒暖差疲労」です!
寒暖差疲労は、気温差によって身体の機能を調節する自律神経が働きすぎて、エネルギーを消費してしまうために起こる症状のことです。
主な症状は、疲労感やめまい、食欲不振などです。
1日の最高気温と最低気温との差が7度以上ある日や、前日との気温差が7度以上ある日に症状が現れやすくなります。
【その症状、寒暖差疲労かも!?】
寒暖差疲労では、疲労感のほかにも、肩こりや腰痛、頭痛、めまい、不眠、食欲不振、便秘や下痢、イライラ、冷え、むくみなどさまざまな症状が現れます。寒暖差疲労の原因は自律神経が関係していると言われています。
自律神経には体温を調節する働きがありますが、寒暖差が大きい日は、この自律神経の働きが1日の中で何度も急激に切り替わるため身体に負担がかかって不調を誘発します。
【寒暖差疲労の対処法は?】
寒いときは、血管が表面近くにある、首元や肩甲間部、内腿をカイロやホットタオルなどで温めると良いです!また、軽い運動や筋肉のストレッチなども有効です!
興味がある方はスタッフにお尋ねください!#リンパマッサージ#マッサージ#肩こり#整体#マタニティ#骨盤矯正#リンパ#小顔#もみほぐし#ピラティス#オイルマッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#毛穴#足つぼ#鍼#ヘッドマッサージ#眼精疲労#肩甲骨#むくみ#産後