妊活中のよもぎ蒸し!必要なタイミングは? 2024/09/10 循環障害 妊活 自律神経 婦人科疾患 東洋医学 免疫 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 今日はお客様からのご質問でよくいただく「妊活中のよもぎ蒸しのタイミング」についてのお話です☆ まず、妊活中のよもぎ蒸しは、排卵前(生理終了後)~排卵日当日がベストタイミングとされて…..
むくみについて知っていますか?? 2024/09/07 全身のだるさ 冷え 新着情報 東洋医学 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです1 今回は身体のむくみについてお話をします! むくみとは細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態をいいます。 むくみの原因 ・塩分の摂りすぎ 体には、体内の…..
夏こそカッピング!! 2024/08/24 免疫 新着情報 お身体のことについて 東洋医学 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです☆ 今日オススメメニューが 「カッピング」です! カッピングとは、カップを肌に吸着させ引力の力で 皮膚表面にお血(おけつ)を集めます! そのお血をリンパに流し、汗や尿などで対外に排出す…..
自律神経とは? 2024/08/21 自律神経失調症 冷え 免疫 新着情報 お身体のことについて 自律神経 東洋医学 首の痛み 皆さんこんにちは整骨院アークです! 今回は皆さんが良く耳にする「自律神経」のお話をさせていただこうかと思います。 そもそも自律神経とは何か、、、 自律神経とは、その名前の通り、体が自律的に働く神経なのです。 そして自律神…..
妊活にはよもぎ蒸し! 2024/06/24 循環障害 お身体のことについて 便秘 東洋医学 妊活 全身のだるさ 婦人科疾患 月経痛 冷え 免疫 みなさん、こんにちは☆ 神門鍼灸整骨院アークです!! 昨今不妊でお悩みの方がよもぎ蒸しが妊活に効果的だという情報を入手され、 当院にも足を運んで下さる方が多数いらっしゃるのですが、何が良いのかが分からない方が多いことも確…..
自律神経が乱れるとどうなるのでしょうか? 2024/06/19 免疫 新着情報 便秘 自律神経 東洋医学 全身のだるさ 自律神経失調症 皆さんこんにちは整骨院アークです! 皆さんは自律神経が乱れるとどうなるかご存知ですか? 多分自律神経失調症や心身症というものはどこかしらで聞いたことがあるかと思います。 私たちの心と身体は互いに密接に関係しており、 外部…..
もうすぐ梅雨の季節ですね、、、part1 2024/06/05 自律神経失調症 冷え 免疫 お知らせ 自律神経 東洋医学 全身のだるさ 皆さんこんにちは整骨院アークです(^▽^)/ もうすぐ梅雨に入る時期となってきましたね 梅雨の時期は身体の不調がでやすく偏頭痛やめまいおなかの調子が悪かったり、、、 じめじめしてて気分が乗りにくかったり、、、 そんなこん…..
カッピングで老廃物を排出しよう!パート2 2024/04/26 自律神経 東洋医学 五十肩 冷え 免疫 こんにちは! 神門鍼灸整骨院アークです! さて、今回は前回に引き続き カッピングについてです。 前回の内容でカッピングは どんな治療でどんな効果があって どのような方にいいのか お伝えしたと思います。 &n…..
寒暖差で体調崩していませんか? 2024/03/02 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 お身体のことについて 冷え 便秘 免疫 自律神経 東洋医学 食事 首の痛み 循環障害 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 最近、また寒さが強くなってきていましたが、今シーズンラストの冷え込みになるようです。 こんな時に気を付けてほしいのが「寒暖差疲労」です! 寒暖差疲労は、気温差によって身体の機能を調…..
内側からポカポカ!身体を温める食材 2024/02/13 冷え 新着情報 お身体のことについて 免疫 便秘 自律神経 食事 東洋医学 花粉症 ダイエット こんにちは! 整体院アークです。 今回は、ぐっと冷え込んできた冬におすすめの『体を温める食材』をご紹介します! ・生姜 色んな料理にプラスしちゃいましょう! ・ネギ お味噌汁や和え物など、なんにでも使えますね! ・味噌 …..