さて、継続してお風呂に入ることの大事さがわかっていただけたと思います! さらに、お風呂に入ることで冷え性など改善すれば 体温の上昇に伴って様々な良いことがあります! 例えば免疫についてです! 体温を上げるとなぜ免疫力がア…..

ということで、、、入浴後の爽快感には、それを裏づける科学的メカニズムがありました! その成果から「お風呂は幸福度を高める効果がある」そうです。。。 2012年、東京都市大学の研究チームが静岡県の6,000人の住民を対象に…..
こんばんわ! 院長の松永です!! だんだんと気温が下がってきていよいよ秋!!になってきましたね! ただ、もう、10月も半ばに近づきあっという間に冬になり今年が終わる。。。 あまり考えないようにしましょう!笑 さて本日は入…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です😃 最近、朝晩が冷え込み当院にて治療されてる患者様でも お身体が冷えてる方が多く見られます。 寒くなったからなのか、ギックリ腰や寝違いで受診される方が ここ最近は多く見ら…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です☺ 前回の続きからお話させて頂きます。 50代 女性 肩こりと腰痛 ギックリ腰になり当院に来院 3カ月に1回ギックリ腰になる この方の繰り返すギックリ腰ですが、原因は骨盤ではなく 足元の…..
バランスの良い食事はどのようなものか 食べて良い食品と悪い食品について 良い食品・成分 1、コレステロールを排出する食品 水溶性食物繊維を多く含む食品 納豆、モロヘイヤ、オクラ、わかめ、きのこ、やまいも、 2、抗酸化物質…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です😄 本日は、ママさんの首の寝違えについて お話しさせて頂きます。 女性の人生の中で妊娠出産は体の筋力、バランスが大きく変化する出来事です。 その産後に骨盤矯正でしっかりと…..
こんにちわ!!! 院長の松永です!! 整骨院アークは商店街の中にあるのですが 夜は飲食店も多く、目立たないなーと思っていました、、、 まずは僕らのことを知ってもらう。 でないと救える人も救えない。 と思い、流行りのエアー…..

ではこのような慢性疼痛には治療方法がないのでしょうか??? そんなことはないです!! この慢性疼痛は簡単に脳の誤作動とも言われています。 その脳の誤作動を正してあげると改善をしていくケースが多くあります!! ではどのよう…..
こんにちわ! 院長の松永です! なんだか涼しくなっていたのにまた暑くなりましたね。。。 痛みの種類は様々です 急性、亜急性、慢性。外傷性、神経性etc,,,,, 今回は慢性的にずっとしんどいと感じている どこに行っても何…..