こんばんは! 気温の変化が激しく体調を崩しやすく なっているのでお気をつけください。 こんな時期だからこそ自律神経の乱れも起こり、 首肩コリが悪化したり起こって来ますよね! ただ、首肩コリは局所をマッサージするだけでは …..
さて、今回はついこの間来院された 患者さんについてご紹介します。 その方を仮にAさんとします。 Aさんは座った状態から立ち上がった際 腰に電気が走ったような痛みを感じ 当院に来院されました。 …..
おはようございます。 12月も,あと10日で終わりですね、、、 日中もだいぶ寒くなってきました! これからさらに寒くなりますがこのタイミングで体調を崩します。。 その原因の一つは寒暖差にあると言われています…..
今回は肩の症状で来院され 現在はお身体のメンテナンスを行っている 患者様のお声を紹介していきます!(^^)! 肩痛いTシャツ脱げません症候群 ある日突然、肩が痛くて腕が挙がらなくなりました。 …..
次の患者様のお声はこちらです! 今までいろんな所に行ってみたけど全然治らなかった…なのに!アークで治療してもらうと出来なかったことが出来るようになりとても嬉しいです!(#^^#) 先生方も親身になって話を聞いて下さいまし…..
最後にセルフケアとしておすすめのツボを紹介します! もちろんお灸を使用して温めてあげるのも良いですが シャワーでツボを刺激するのも効果的です! ・三陰交 内くるぶしから指4本分上がった骨のきわにあります 足…..
当院ではツボ刺激のせんねん灸や広範囲を温める箱灸を使用します 箱灸は箱の中でもぐさを燃やして間接的に温熱効果を与えるため身体がじわーっと温まり、 施術後も温かい感覚が持続します ⚫︎皮膚表面だけでなく内臓ま…..
こんばんわ! 院長の松永です。 本日はお灸についてお話ししようと思います。 だんだんと冷えが出てきたこの季節 お風呂につかると気持ちがよく、全身の緊張が緩んでいきます 施術においても温めることはとても重要で…..
最後です…。 3回目来ていただいた時には、階段昇降時に痛みも無い程でした。 痛みが無くなり、今後はどのような治療が必要なのか。 『痛みが無くなって終わりではありません』 今後は、再び痛みが出ない身体づくりです。 痛みが出…..
続きです…。 膝の痛みは骨盤が歪む事によって、症状が出ていました。 骨盤由来なのですが、下肢の筋肉はマラソンにより ガチガチです。 これらの筋肉の多くは骨盤に付いています。 根本の骨盤を治療してもガチガチの筋肉が骨盤を牽…..