閉じる

平日18:00まで受付
キッズルーム・ベビーベッド完備

06-6467-6767

06-6467-6767

※2~3日前にご予約いただくとスムーズです。

LINE@からお問い合せ

平日18:00まで受付キッズルーム・ベビーベッド完備

06-6467-6767

※2~3日前にご予約いただくとスムーズです。

スタッフブログスタッフの毎日をお届け

【座りすぎは万病のもと!?】今日からできる「こまめな運動」習慣

2025/04/25

皆さん、こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです。

春の心地よい風が吹く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?さて、本日は現代人に多い悩み、「座りすぎ」がもたらす様々な悪影響と、当院が推奨する「こまめな運動」の重要性についてお話したいと思います。

知らず知らずのうちに…現代人の座りすぎ問題

私たちの生活は、通勤、仕事、学習、そしてリラックスタイムに至るまで、多くの時間を座って過ごすように設計されています。便利な社会になった一方で、

「座りすぎ」は、私たちの健康に様々な悪影響を及ぼすことが、多くの研究で明らかになっています。

例えば、長時間座り続けることは、

  • 血行不良: 特に下半身の血流が悪くなり、むくみや冷えの原因に。
  • 筋力低下: 身体を支える筋肉、特に体幹や下肢の筋力が低下し、姿勢が悪化。
  • 生活習慣病リスクの増加: 肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症などのリスクを高める可能性。
  • 肩こりや腰痛: 同じ姿勢が続くことで、筋肉が緊張し、痛みが生じやすくなります。
  • 集中力や生産性の低下: 血流が悪くなることで、脳への酸素供給が滞り、集中力や記憶力が低下することも。

まさに、「座りすぎは万病のもと」と言っても過言ではありません。

なぜ「こまめな運動」が重要なのか?

長時間座り続けることの悪影響を打ち消すために、当院が強く推奨するのが**「こまめな運動」**です。激しい運動をする必要はありません。日常生活の中で、少しの工夫でできる運動を取り入れることが大切なのです。

「こまめな運動」3つのメリット

  1. 血流改善効果: 短時間でも体を動かすことで、全身の血流が促進されます。特に、ふくらはぎの筋肉を動かすことは、下半身の血液を心臓に戻すポンプのような役割を果たし、むくみや冷えの改善に繋がります。
  2. 筋肉の活性化: こまめに体を動かすことで、筋肉が活動し、筋力低下を防ぎます。正しい姿勢を保つための筋肉を維持することは、肩こりや腰痛の予防にも繋がります。
  3. 気分転換・リフレッシュ効果: 短時間の運動でも、気分転換になり、ストレス軽減や集中力向上効果が期待できます。仕事や勉強の合間に体を動かすことで、効率アップにも繋がるでしょう。

鍼灸整骨院がおすすめする「こまめな運動」

特別な道具や場所は必要ありません。日常生活の中で、意識的に取り入れられる簡単な運動をご紹介します。

  • 30分に一度は立ち上がる: アラームなどを活用し、タイマー代わりに立ち上がる習慣をつけましょう。
  • 軽いストレッチ: 立ち上がった際に、肩を回したり、背伸びをしたり、足首を回したりするだけでも効果があります。
  • オフィスや自宅内を歩く: 電話をしながら歩く、コピーを取りに行く際に少し遠回りをするなど、意識的に歩く機会を増やしましょう。
  • 階段の利用: 近い距離であれば、エレベーターやエスカレーターではなく、階段を利用するようにしましょう。
  • 座りながらできる運動: 椅子に座ったまま、足首を上下に動かしたり、かかとやつま先を上げ下げしたりするだけでも、ふくらはぎの筋肉を刺激できます。

鍼灸治療との組み合わせでさらに効果アップ!

当院の鍼灸治療は、血行促進、筋肉の緩和、自律神経の調整など、座りすぎによる身体の不調を改善する効果が期待できます。

「こまめな運動」と鍼灸治療を組み合わせることで、より効果的に健康な身体を取り戻すことができるでしょう。

例えば、

  • むくみや冷えが気になる方: 鍼灸治療で血行を促進し、こまめな運動でその状態を維持。
  • 肩こりや腰痛にお悩みの方: 鍼灸治療で筋肉の緊張を和らげ、こまめな運動で正しい姿勢をサポートする筋力を養う。

最後に

「座りすぎ」は、現代社会における新たな健康リスクです。しかし、意識的に「こまめな運動」を取り入れることで、そのリスクを軽減することができます。

当院では、皆様の健康な生活をサポートするため、鍼灸治療だけでなく、日常生活における運動のアドバイスも積極的に行っています。

「最近、体がだるい」「長時間座っていることが多い」と感じている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。一緒に、健康的な生活習慣を身につけていきましょう!

〒553-0007
大阪府大阪市福島区大開1-2-10
06-6467-6767

#女性#女性スタッフ#体質改善#骨盤矯正#姿勢矯正#小顔矯正#産後の骨盤矯正#自律神経#生理
#自律神経#女性ホルモン#筋肉#インナーマッスル#肩#猫背矯正#全身整体#円背#凝り#産前産後#産後の骨盤矯正#ストレッチポール#肩甲骨はがし#凝り固まった肩こりに#冷え性#寒さ対策#カッピング#血流改善#健康#産後矯正
#骨盤整体#整体#子供連れOK#キッズルーム

画像 この記事の筆者

整骨院アーク 野田阪神院

当院は、野田阪神にある産後の骨盤矯正や、原因不明の慢性的な痛みを専門とした整骨院です。これらの症状の改善には、根本的原因を徹底的に分析することが不可欠です。 私どもが力を入れている「原因分析」では、レントゲンやMRIには映らない非特異的な痛みの原因を、姿勢・骨格というハード面と、東洋医学をベースに自律神経や内臓不良というソフト面を総合して考え究明していきます。その後、改善のための治療が開始されますが、こちらも短期間でというわけには行きません。 時間をかけた治療を行うからこそ、常に患者様に寄り添い、努力を惜しまない姿勢を大切にしています。 このようにどこよりも根本的治療に特化している当院では日々、症状にお悩みの患者様が訪れ、ご予約を絶えずいただいております。辛い痛みや症状でお悩みならぜひ野田阪神にある当院に一度ご相談ください。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

<予約優先制> あなたのその不調、当院におまかせください!

  • ネット予約OK!

    ネット予約OK!

    お気軽にお問い合せください。2,3日前にご予約いただくとスムーズです。※お急ぎや当日予約の方はお電話をおすすめします。

  • 駅近でとっても便利!

    駅近でとっても便利!

    阪神線野田駅から徒歩1分! アクセスの良さが自慢です。お忙しい方でも気軽に受診していただけます。

  • キッズルーム・ベビーベッド完備 !

    キッズルーム・ベビーベッド完備 !

    お子さまを預けることが出来ないママさんでも大丈夫!お子さまが遊べるスペースを設けております。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ