目次
こんにちは!鍼灸整骨院アークです☆
9月に入り、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
冷たい飲み物や食べ物を摂る機会が多かった夏。実は、気づかないうちに体が冷えてしまい、「冷え」や「むくみ」、「だるさ」といった不調を感じている方が少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、当院の「よもぎ蒸し」です。
「よもぎ蒸し」って何?
よもぎ蒸しは、よもぎやハーブを煮出した蒸気を、専用の椅子に座って浴びる韓国の伝統的な温熱療法です。
この蒸気を、体のなかでもとくに吸収率の高い下半身の粘膜から直接取り込むことで、よもぎの有効成分が効率よく全身に行き渡ります。
当院では、東洋医学の観点から厳選したよもぎとハーブを配合。じんわりと体を芯から温めて、女性特有のお悩みにアプローチしていきます。
よもぎ蒸しに期待できる3つの効果
1. 婦人科系のお悩みをケア
よもぎ蒸しは、子宮や卵巣がある下半身を直接温めるため、「生理痛がつらい」「生理不順が気になる」といったお悩みの緩和が期待できます。血行が促進され、冷えが改善されることで、体の内側からコンディションを整えていきます。
2. デトックス&美容効果
大量の汗をかくことで、体内に溜まった老廃物の排出(デトックス)を促します。新陳代謝が活発になり、むくみの解消や痩せやすい体づくりをサポート。血行が良くなることで、肌のハリやツヤもアップし、美肌効果も期待できます。
3. 究極のリラックス効果
よもぎの香りには、心を落ち着かせる効果があります。温かい蒸気に包まれながら、心地よい香りでリラックスすることで、日頃のストレスや心身の緊張を和らげます。不眠でお悩みの方にもおすすめです。
鍼灸整骨院アークだからできる相乗効果
当院では、よもぎ蒸しと合わせて「鍼灸」や「整体」の施術を組み合わせることで、より高い効果を目指します。
例えば、
- よもぎ蒸しで体を温めてから鍼灸を行うことで、血行が良くなり、鍼の効果がさらに高まります。
- よもぎ蒸しで全身の緊張をゆるめてから整体を行うことで、骨盤や背骨の歪みが整いやすくなります。
よもぎ蒸しは、単なるリラクゼーションではなく、体質改善を目的とした施術です。
冷えや婦人科系のお悩みはもちろん、疲労回復やリフレッシュにも効果的です。
夏の疲れが残っている方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約やご相談は、お電話またはLINEにて承っております。お気軽にお問い合わせください。
〒553-0007
大阪府大阪市福島区大開1-2-10
06-6467-6767
#女性#女性スタッフ#体質改善#骨盤矯正#姿勢矯正#小顔矯正#産後の骨盤矯正#自律神経#生理
#自律神経#女性ホルモン#筋肉#インナーマッスル#肩#猫背矯正#全身整体#円背#凝り#産前産後#産後の骨盤矯正#ストレッチポール#肩甲骨はがし#凝り固まった肩こりに#冷え性#寒さ対策#カッピング#血流改善#健康#産後矯正
#骨盤整体#整体#子供連れOK#キッズルーム