こんばんは。 整骨院アークの宮本です。 本日は相手と繋がる施術について書きたいと思います。 私は気功を織り交ぜた手技が得意です。 しっかり意識を落としこみ、相手の症状を身体の中に移し、コピーしながら施術します。 人間、思…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です☺ 本日は、担当させて頂いてる患者様のお話をさせて頂きますね。 20代 女性 お悩みの症状:3カ月の無月経・全身倦怠感 こちらの患者様ですが、4月から職場環境が大きく変化し、身も心も ボ…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です😃 本日も、前回のお話ししていた【脊柱管狭窄症】について お話しさせていただきます。 良く、患者様から聞かれるのですが 年齢を重ねると全員【脊柱管狭窄症】になるでしょ❓ …..
こんにちは😃 整骨院アークの仲です。 本日は、【脊柱管狭窄症】による腰痛について お話しさせていただきます。 A様 50代 女性 慢性腰痛と、10分以上の歩行困難 一番最初に来られた時は、30分以上 杖を…..
炎症を抑えるために まず、コンビネーション治療を行いました。 炎症を下げたり 痛みを抑えたり 治癒を早める効果がコンビネーション治療にはあります。 バネ指は何もしないでいると 腱が肥厚してトン…..
これはバネ指といって 指の使い過ぎで、指の腱が炎症を起こして 腱が通る腱鞘(トンネル)に引っかかって バネみたいに指がカクカクなってしまうものです。 お孫さんのお世話が大変なようで、 抱っこなどで手や指を使…..
こんにちわ! 整骨院アークの竹下です😊 奄美地方は梅雨入りしたみたいですね(*_*) じめじめする季節、季節の変わり目は 自律神経が乱れやすくなります(+o+) 生活リズムなど…..
こんにちは! 整骨院アークの仲です☺ 季節の変わり目や気温が低くなった時に多くなるのが 【ケガ】です⚡⚡ ・繰り返すギックリ腰 ・繰り返す寝違え ・繰り返し同じ場所を痛める。 ・痛みがなかなか引かない。 ・捻挫がクセにな…..
こんにちは。 整骨院アークの仲です☺ 前回の続きからお話させて頂きます。 ケガをした時にナゼ早めに治療をしないといけないのか? 皆さんの答えはどうでしょう? ケガをした時は、痛めたその日、もしくは次の日ぐらいまでに 治療…..
こんにちは😊 4月から神門鍼灸整骨院本院から異動してきました鍼灸師の仲です。 整骨院アークでも変わらず患者様の健康のため頑張らせて頂きます。 よろしくお願い致します(・∀・) 本日は、【肩の痛み】について…..