野田阪神 男性 五十肩 ②
2019/04/06
五十肩には 目次1.炎症期2.拘縮(凍結)期3.回復期 1.炎症期 2.拘縮(凍結)期 3.回復期 の3つの期間があります。( ͡° ͜ʖ ͡°) 炎症期は関節の炎症と痛みが強く、無理に動かしてしまうと 肩…..
2019/04/06
2019/04/06
2019/04/05
カッピング後は皮膚が真っ赤になります! 内出血を起こさせそれを毛細血管が再吸収することで 循環改善にもなり筋肉がふわふわになります! 腰を引っ張ていた筋肉も柔らかくなり 腰の負担を減らすことで「嘘みたいに腰…..2019/04/05
続きです! こんな感じでもも裏の筋肉が引っ張っているせいで出現している腰痛のこの方。 もも裏の筋肉にスライドカッピング治療を行いました! シリコンでできたカップを吸い付け筋肉に張り付いている筋…..2019/04/05
こんにちは!整骨院アークの横山です。 腰痛でお悩みの患者様がこられました。 「中腰の仕事だからしょうがない。腰は痛いもんでしょ?」 そんなことありません。 腰痛にもそれぞれ原因があるのです! …..2019/04/01
大阪市北区 42歳 男性 ギックリ腰② 身体を診ていくと 腰部には圧痛や熱感が無く おしりの筋肉(中殿筋)に圧痛と熱感がありました。 炎症を下げる、疼痛を緩和する、治癒を促進させるために この部分にコンビネ…..2019/04/01
2019/03/29
大開 21歳 男性 お身体のメンテナンス ② 骨盤矯正行い骨盤を整え脊柱起立筋や腰方形筋の緊張も緩め行った結果 腰の動きがスムーズになり、痛みもなくなりました(^^)/ 治療後痛みは取れますが歪みは一回では…..2019/03/29
2019/03/27