免疫力には腸が大事はほんと? 2024/06/22 免疫 食事 循環障害 お身体のことについて 便秘 腰痛 自律神経 冷え こんにちは!整骨院アークです! 今回は腸と免疫の関係についてお話します! 腸内環境が良くなると、免疫力が上がる他に、様々な効果が得られます。 腸内環境が悪化するとどうなるのか。 ・お肌が荒れる ・免疫力が低…..
免疫力を高めるには腸が大事! 2023/12/09 肩こり 全身のだるさ 酵素 食事 循環障害 ダイエット 冷え 便秘 自律神経 免疫 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 今回は腸内環境が悪化すると、どうなるかについてお話ししていきます。 腸内環境が良くなると、免疫力が上がる他に、様々な効果が得られます。 腸内環境が悪化するとどうなるの…..
季節の変わり目で体調のほどは...? 2⃣ 2023/04/11 東洋医学 産後の骨盤矯正 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 免疫 リハビリ 食事 新着情報 手首 お身体のことについて 五十肩 腰痛 自律神経 こんにちは! 整骨院アークです。 1つ前の投稿のつづきになります! 自律神経を乱れさせないには、、、 3、バランスの良い食事を摂りましょう! 命の源である食事は、とても重要です!! 食事を摂ると、それを消化させようと副交…..
季節の変わり目で体調のほどは...? 1⃣ 2023/04/07 東洋医学 花粉症 産前骨盤矯正 産後の骨盤矯正 冷え 免疫 新着情報 食事 全身のだるさ お身体のことについて 五十肩 便秘 腰痛 自律神経 こんにちは!整骨院アークです! 最近、お昼間はすっかり暖かくなってきましたね!! しかし、夜との寒暖差や気温差で体調を崩してはいませんか? 春は寒暖差や気圧変動などが大きい季節でもあります。 『やる気が出ない』『頭痛がす…..
酵素について ② 2021/02/15 新着情報 お知らせ 酵素 食事 自律神経 自律神経失調症 免疫 こんにちは!整骨院アークの西森です。 前回は、酵素の大まかな説明はしましたが、今回は酵素の性質について話をしていきます! 【酵素の性質】について ・酵素とは48度以上の熱で、壊れ始め役70度を超える熱が加わると完全に酵素…..
夏バテ、、、倦怠感、、、 2020/08/30 お身体のことについて 自律神経 東洋医学 こんにちわ! 院長の松永です! 8月末ですが、まだまだ暑いですね、、、 普段は院で仕事をしているので、ふと外に出ると日差しのキツさがわかります、、、 さて、今日は夏バテ・倦怠感に…..
食事について(脂質異常症)1 2019/09/14 お身体のことについて こんにちわ! 院長の松永です! なんだか昨日ぐらいから秋っぽい空気になりましたね! さっぱりしていてひんやりしているような? 僕は季節で秋が一番好きで晴れて涼しい日にお出かけしたいですね! さて本日は食事のお話(脂質異常…..