野田阪神 女性 肘の痛み
こんにちは、整骨院アークの横山です!
「物を持ち上げたら肘が痛い。使いすぎかな?」という患者さんが来られました。
触ってみると確かに肘から腕にかけてパンパン!普段からよく腕を使うそうです。
今ではお皿を洗ったり、ドアノブをひねるだけでも肘にバキッと痛みが走ります。
「物を掴んで持ち上げる」が1番痛かったので痛みの原因の筋肉は前腕の伸筋でした!
2019/02/27
野田阪神 女性 肘の痛み
こんにちは、整骨院アークの横山です!
「物を持ち上げたら肘が痛い。使いすぎかな?」という患者さんが来られました。
触ってみると確かに肘から腕にかけてパンパン!普段からよく腕を使うそうです。
今ではお皿を洗ったり、ドアノブをひねるだけでも肘にバキッと痛みが走ります。
「物を掴んで持ち上げる」が1番痛かったので痛みの原因の筋肉は前腕の伸筋でした!
当院は、野田阪神にある産後の骨盤矯正や、原因不明の慢性的な痛みを専門とした整骨院です。これらの症状の改善には、根本的原因を徹底的に分析することが不可欠です。 私どもが力を入れている「原因分析」では、レントゲンやMRIには映らない非特異的な痛みの原因を、姿勢・骨格というハード面と、東洋医学をベースに自律神経や内臓不良というソフト面を総合して考え究明していきます。その後、改善のための治療が開始されますが、こちらも短期間でというわけには行きません。 時間をかけた治療を行うからこそ、常に患者様に寄り添い、努力を惜しまない姿勢を大切にしています。 このようにどこよりも根本的治療に特化している当院では日々、症状にお悩みの患者様が訪れ、ご予約を絶えずいただいております。辛い痛みや症状でお悩みならぜひ野田阪神にある当院に一度ご相談ください。
今日は、ランニング障害でお悩みの患者様のお声を紹介していきます(^^) ‐------------------...
今も階段の上り下りは痛みが出るということで 膝を触って、検査を行ったのですが どうやら左膝の内側半月板が損傷し...
今日は嬉しい患者様のお声をアップしていきます😊 -----------------------...
続いて患者様のお声はこちらです! (さらに…)
こんばんは。 整骨院アークの宮本です。 本日は相手と繋がる施術について書きたいと思います。 私は気功を織り交ぜ...
こんにちは!整骨院アーク 井戸です。 皆さんは普段運動はされますか? どんな運動をされていますか? 今日は運動...