こんにちは!神門鍼灸整骨院 アークです!
日本人のほとんどの方が、「腰痛」か「肩こり」のどちらかか
またはその両方の問題を抱えている方が多くいます。
腰痛の一つの原因に「便秘」があります。
ですので、今回は「便秘×腰痛」について書いていきます。
便秘と腰痛の関係性
便秘と腰痛は、どちらが先に起こるとは決まっていません。
便秘になると腸内に便が溜まり、腸が膨らみます。
膨らむと腸のまわりにある、筋肉や骨・神経などを圧迫していきます。
そうすることで、腰の痛みが発生することがあります。
腰痛から便秘になるときは、骨格の歪みにより、自律神経の乱れが起こることで
腸のコントロールが出来にくくなり排泄がうまくできないことにより起こります。
原因としては・・・
便秘や腰痛を起こす原因としては
- 同じ姿勢で過ごすことが多い
- 生活習慣が不規則である
- ストレスが多い
- リラックスが出来ず体に力が入っていることが多い
- 姿勢が常に丸い
などがあげられます。
他にも、運動不足や食べ物の偏りなども関係してきます。
改善させるには
食生活の改善
前提として、胃腸の働きは「消化と排泄」になります。
1回の食事量が多すぎると、消化に対してエネルギーを使ってしまうので
排泄する力が下がってしまいます。
また、排泄だけでなくお身体を回復する能力も少なくなってしまうため
症状が長引くことがあります。
だから、便秘の際は朝ご飯を抜くことで排泄力が高まり腰痛が軽減することもあります。
腹式呼吸や運動を行う
腸などの臓器は、腹横筋という筋肉によって支えられています。
腹式呼吸を行うことで、腹横筋や横隔膜を緩め・腸に刺激が伝わります。
また、ウォーキングやランニングなどを行うことでも改善が見込めます。
姿勢の改善
猫背になっていると内臓を圧迫したり・下垂したりします。
そうすると、腰回りの筋肉が固くなったりや腸の動きが悪くなることに繋がります。
姿勢は自分ではわからないこともあると思いますので
腰痛や便秘などでお困りの方は一度ご来院ください!!
〒553-0007
大阪府大阪市福島区大開1-2-10
06-6467-6767
#骨盤矯正#骨盤の歪み#腰痛#慢性腰痛#ぎっくり腰#繰り返す腰痛#首こり#肩こり#野田阪神#福島区#整骨院#神門