イライラしていませんか? 2024/01/17 免疫 新着情報 お身体のことについて 全身のだるさ 感情の荒ぶりを「顔を真っ赤にして怒る」「頭に血がのぼる」と表現しますが、実際に「怒り」の感情が私たちの体に影響を及ぼすことはご存知でしょうか?怒りを感じると自律神経が乱れて、心拍数や血圧が上昇。その結果、血流の悪化を招い…..
冬の養生〜運動〜 2024/01/13 全身のだるさ リハビリ 運動をして汗をかくと「気」の巡りがよくなり、体内の老廃物を排泄する効果もあります。 ただし、冬は「蔵」する(活動を避け、蓄える)季節。汗をたくさんかくような活発な活動によるエネルギー消耗を避け、蓄えることを第一にゆっくり…..
マグネシウムの多い食材 2024/01/07 腰痛 東洋医学 足の痛み 全身のだるさ 酵素 新着情報 食事 お身体のことについて 循環障害 不足することでこむら返りの原因となる 『マグネシウム』 今回はそんなマグネシウムの多い食材を ご紹介していきます! マグネシウムを多く取れる代表的な食材は 以下のようなものです。 …..
令和6年 新年のご挨拶 2024/01/05 お知らせ お身体のことについて 全身のだるさ 産後矯正 あけましておめでとうございます。 この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 日頃より神門鍼…..
こむら返りの原因とは? 2023/12/25 循環障害 足の痛み 膝 膝の痛み 全身のだるさ 冷え スポーツの怪我 食事 お身体のことについて 寒くなってくると夜中や朝方にかけて急に足がつる… 今回はそんな辛い『こむら返り』の原因について解説します! ・冷えたとき ・疲れがたまったとき ・水分が足りてない時とき みなさんがこむら返りが良く起こる場面としては以上の…..
胃腸を元気にするお話 2023/12/12 ダイエット お身体のことについて 免疫 肩こり 酵素 全身のだるさ 食事 いつも神門鍼灸整骨院アークをご利用いただき、ありがとうございます。 あっとゆうまに今年も終わりに近づき、年末にかけて忙しくなる方も多いのではないでしょうか。 外食の機会も多くなり、胃腸の調子を崩される方も増えてくる時期で…..
湯船につかって寒さに強い体を!! 2023/12/11 冷え 腰痛 自律神経 首の痛み 免疫 肩こり 全身のだるさ 循環障害 自律神経失調症 ダイエット 産前骨盤矯正 便秘 こんにちは 神門鍼灸整骨院アークです。 今年も年末が近づいてきましたね! 季節も冬になり、夏に比べるとお風呂に浸かるようになった人も多いと思います。 そこで今回はお風呂の効果やおすすめの入浴方法についてお話…..
ホットストーンメニューのご紹介 2023/12/10 新着情報 腰痛 東洋医学 全身のだるさ 五十肩 猫背 冷え 産後矯正 いつも神門鍼灸整骨院アークをご利用いただき、ありがとうございます。 ぽかぽか陽気の日が続くと気が緩みがちですが、週明けからはグッと冷えるそうです。 内側から温めるのも良し、今回ご紹介するのは、外からじんわり温めて、ガチガ…..
免疫力を高めるには腸が大事! 2023/12/09 ダイエット 冷え 便秘 自律神経 免疫 肩こり 全身のだるさ 酵素 食事 循環障害 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 今回は腸内環境が悪化すると、どうなるかについてお話ししていきます。 腸内環境が良くなると、免疫力が上がる他に、様々な効果が得られます。 腸内環境が悪化するとどうなるの…..
セルゼロ・アークの温活メニュー 2023/12/08 お身体のことについて ギックリ腰 産後矯正 産後の骨盤矯正 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 新着情報 猫背 お知らせ 冷え いつも神門鍼灸整骨院アークをご利用いただき、ありがとうございます。 本格的な冬が迫ってきていますが、お身体の寒さ対策は進んでおられますでしょうか? 身体の冷えの原因は様々です。 当院では、温活おすすめメニューをいくつかご…..