肩甲骨を動かすことでたくさん良い事が! 2024/05/31 お身体のことについて 肩こり 全身のだるさ 猫背 冷え 循環障害 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです。 季節の変わり目で体調を崩される方や、 なんとなくしんどい、疲れているといわれる方が 多いように思います。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?(^^)/ 本日は肩甲骨についてお話してい…..
腰痛と便秘の関係性とは!? 2024/05/20 循環障害 便秘 腰痛 ギックリ腰 全身のだるさ 猫背 冷え こんにちは!神門鍼灸整骨院 アークです! 日本人のほとんどの方が、「腰痛」か「肩こり」のどちらかか またはその両方の問題を抱えている方が多くいます。 腰痛の一つの原因に「便秘」があります。 ですので、今回は「便秘×腰痛」…..
ゴールデンウィーク明けにご注意! 2024/05/07 新着情報 お身体のことについて 自律神経 首の痛み 肩こり 全身のだるさ 五十肩 皆さんこんにちは! 整骨院アークです! 皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 連休中は思い切りリフレッシュできた方もいらっしゃるかもしれませんが、 お仕事や旅行などで忙しかった方も多いのではないでしょうか…..
カッピングで老廃物を排出しよう!パート1 2024/04/26 冷え 循環障害 便秘 腰痛 自律神経 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! さて、今回は当院が行っている 「カッピング治療」についてお話します。 ☆「カッピング治療」とは?? カッピング治療とは体内の不要物を 排泄して血液の循環…..
寒暖差で体調崩していませんか? 2024/03/02 東洋医学 食事 首の痛み 循環障害 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 お身体のことについて 冷え 便秘 免疫 自律神経 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 最近、また寒さが強くなってきていましたが、今シーズンラストの冷え込みになるようです。 こんな時に気を付けてほしいのが「寒暖差疲労」です! 寒暖差疲労は、気温差によって身体の機能を調…..
肩甲骨が動くようになると、、、? 2024/02/04 猫背 冷え 自律神経 免疫 首の痛み 肩こり 酵素 全身のだるさ 循環障害 五十肩 こんにちは!神門整体院アークです! 今回は肩甲骨が動くようになるとどんな良い事があるかお話します! 最近は、デスクワークの仕事が増えて一日の運動量が減ったことで肩こりなどの不調を訴える人が増えています。そのような人には肩…..
デコルテ美人になれる!? 2024/01/29 冷え 自律神経 寝違え 首の痛み 産後矯正 肩こり 全身のだるさ 猫背 便秘 こんにちは!神門整体院アークです! デコルテを綺麗に見せたい方はたくさんいると思いますが、なぜデコルテが隠れていましがちなのでしょうか? 1、左右の鎖骨の高さや肩の高さが違う 2、肩幅が狭く自信がなさそうに見える 3、老…..
イライラしていませんか? 2024/01/17 新着情報 お身体のことについて 全身のだるさ 免疫 感情の荒ぶりを「顔を真っ赤にして怒る」「頭に血がのぼる」と表現しますが、実際に「怒り」の感情が私たちの体に影響を及ぼすことはご存知でしょうか?怒りを感じると自律神経が乱れて、心拍数や血圧が上昇。その結果、血流の悪化を招い…..
冬の養生〜運動〜 2024/01/13 リハビリ 全身のだるさ 運動をして汗をかくと「気」の巡りがよくなり、体内の老廃物を排泄する効果もあります。 ただし、冬は「蔵」する(活動を避け、蓄える)季節。汗をたくさんかくような活発な活動によるエネルギー消耗を避け、蓄えることを第一にゆっくり…..
マグネシウムの多い食材 2024/01/07 東洋医学 足の痛み 全身のだるさ 酵素 新着情報 食事 お身体のことについて 循環障害 腰痛 不足することでこむら返りの原因となる 『マグネシウム』 今回はそんなマグネシウムの多い食材を ご紹介していきます! マグネシウムを多く取れる代表的な食材は 以下のようなものです。 …..