もうすぐ梅雨の季節ですね、、、part2 2024/06/08 便秘 自律神経 冷え 免疫 酵素 循環障害 皆さんこんにちは整骨院アークです! 前回の続きで今回は梅雨によって胃腸が弱る前の対策をご紹介します! 対策ポイントは2つ! 1.代謝を上げて汗をかくこと 2.利尿作用がある食事で尿量を増やすこと身体に溜まった水分を外に出…..
もうすぐ梅雨の季節ですね、、、part1 2024/06/05 免疫 お知らせ 自律神経 東洋医学 全身のだるさ 自律神経失調症 冷え 皆さんこんにちは整骨院アークです(^▽^)/ もうすぐ梅雨に入る時期となってきましたね 梅雨の時期は身体の不調がでやすく偏頭痛やめまいおなかの調子が悪かったり、、、 じめじめしてて気分が乗りにくかったり、、、 そんなこん…..
腸内環境と肌トラブルは関係あり!? 2024/06/04 酵素 食事 循環障害 お身体のことについて 便秘 自律神経 花粉症 肩こり 冷え 免疫 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 今回は腸内環境とお肌のトラブルについてお話します! 腸内環境は、「腸内フローラ」を構成する腸内細菌の性質によって決定づけられます。 腸は食物の栄養素を吸…..
カッピングで老廃物を排出しよう!パート2 2024/04/26 冷え 免疫 自律神経 東洋医学 五十肩 こんにちは! 神門鍼灸整骨院アークです! さて、今回は前回に引き続き カッピングについてです。 前回の内容でカッピングは どんな治療でどんな効果があって どのような方にいいのか お伝えしたと思います。 &n…..
寒暖差で体調崩していませんか? 2024/03/02 お身体のことについて 冷え 便秘 免疫 自律神経 東洋医学 食事 首の痛み 循環障害 肩こり 全身のだるさ 自律神経失調症 こんにちは!神門鍼灸整骨院アークです! 最近、また寒さが強くなってきていましたが、今シーズンラストの冷え込みになるようです。 こんな時に気を付けてほしいのが「寒暖差疲労」です! 寒暖差疲労は、気温差によって身体の機能を調…..
免疫を強くするために! 2024/02/17 酵素 腰痛 食事 自律神経 花粉症 冷え 免疫 便秘 こんにちは!整体院アークです! 今回は免疫についてです! 今までのマスク生活により、免疫力が低下している方が多く、インフルエンザやコロナに罹患される方が増えてきているのが現状です。 そこで、今回は免疫を高める「乳酸菌」に…..
内側からポカポカ!身体を温める食材 2024/02/13 花粉症 ダイエット 冷え 新着情報 お身体のことについて 免疫 便秘 自律神経 食事 東洋医学 こんにちは! 整体院アークです。 今回は、ぐっと冷え込んできた冬におすすめの『体を温める食材』をご紹介します! ・生姜 色んな料理にプラスしちゃいましょう! ・ネギ お味噌汁や和え物など、なんにでも使えますね! ・味噌 …..
肩甲骨が動くようになると、、、? 2024/02/04 冷え 自律神経 免疫 首の痛み 肩こり 酵素 全身のだるさ 循環障害 五十肩 猫背 こんにちは!神門整体院アークです! 今回は肩甲骨が動くようになるとどんな良い事があるかお話します! 最近は、デスクワークの仕事が増えて一日の運動量が減ったことで肩こりなどの不調を訴える人が増えています。そのような人には肩…..
イライラしていませんか? 2024/01/17 免疫 新着情報 お身体のことについて 全身のだるさ 感情の荒ぶりを「顔を真っ赤にして怒る」「頭に血がのぼる」と表現しますが、実際に「怒り」の感情が私たちの体に影響を及ぼすことはご存知でしょうか?怒りを感じると自律神経が乱れて、心拍数や血圧が上昇。その結果、血流の悪化を招い…..
冬の養生〜睡眠〜 2024/01/11 冷え 免疫 新着情報 最近よく眠れていますでしょうか? 冬は夜が長く、眠りも深くなり、朝起きる事が辛いと感じる事も多くなりますよね。 睡眠は「気」を補う養生です。睡眠がうまくとれていないと「気」を補うことができず、体は次第に「虚(きょ)」へと…..